/

この記事は会員限定です

ユニクロ 世界への試練(3) 現代の東インド会社

[有料会員限定]

6月にユニクロ1号店が開業するジャカルタ。インドネシア語での交流サイトを開設したり、出店先のショッピングセンター内にPRブースを作ったり、宣伝活動が始まっている。仕事帰りにブースに立ち寄った金融アナリストのヤヌアル(28)は「今までシンガポールへの出張時にユニクロに通っていた。商品数が多いといいな」。

ユニクロの年商5兆円構想の生命線となるのが東南アジアでの出店拡大だ。昨年はフィリピンに進出。イ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り784文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません