日本経済新聞 - ニュース・速報 最新情報
FRB、物価と金融不安抑制に苦慮 米銀債券含み損80兆円

【ニューヨーク=斉藤雄太】米連邦準備理事会(FRB)が過去1年間で計4.75%の急速利上げに動き、金融システムにきしみが生じている。預金の流出と債券の運用損失拡大で米銀シリコンバレーバンク(SVB)などが破綻し、中堅銀行の経営不安が収まらない。インフレ抑制と金融安定のバランスにFRBは苦慮している。 「SVBは流動性と金利変動に大きなリスクを抱えていた。固有の問題で、銀行システム全体の弱さから来…

TikTok「データは米国内で管理」 公聴会、応酬5時間

【米州総局=清水孝輔、赤木俊介】中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を巡り、米連邦議会は23日に公聴会で中国政府へのデータ流出の懸念を追及した。運営会社の周受資・最高経営責任者(CEO)が「データは米国内で管理する」と反論した。5時間以上にわたり激しい応酬が続いた。 公聴会は下院エネルギー・商業委員会が開いた。出席した米議員が中国共産党との関係性やデータ管理の実態、未成年の利…

ニュース解説
連載・コラム
Notice

PR

PR

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

利便性向上、利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「クッキーポリシー」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。