CEOの低報酬・スリランカ危機と日本・サンマ高値CEOの低報酬・スリランカ危機と日本・サンマ高値これも「安いニッポン」の一断面でしょうか。日本の経営者の報酬が米欧主要国と比べて低い傾向が続いています。21年度の日本の1人あたり報酬額(中央値)は、初めて2億円を超えましたが、米国は16億円、ドイツは8億5000万円、フランスは6億1000万円でした。従業員の賃金も低いですが、トップの報酬も低いままです。これまでは報酬が少ない分、相談役や顧問として退任したトップに報いてきましたが、企業統治を不…
ルートヴィヒ美術館 現代美術の宝庫、そのルーツを探る 配信中ルートヴィヒ美術館現代美術の宝庫、そのルーツを探る配信中現代美術の宝庫として知られるドイツ・ケルンのルートヴィヒ美術館。ピカソからウォーホールに至る多彩なコレクションの礎を築いたのが市民コレクターです。現在東京で開催中の美術館展に展示されている、主要なコレクターたちにゆかりの深い名品を紹介。窪田直子編集委員が専門家の学芸員2人を迎え、コレクションの背景に込められた思いやその独自性も含めて深く解説します。…