
あおぞら銀行、紙の通帳廃止2月から新規顧客対象に
■紙の通帳廃止は大手行でも先例はない
■資産運用相談などに経営資源を振り向け
■既存客は紙の通帳の利用や更新を続けられる…
第204通常国会が18日召集され、菅義偉首相は衆院本会議で施政方針演説に臨んだ。新型コロナウイルス対策で11都府県へ発令した緊急事態宣言について早期解除の決意を表明した。脱炭素社会の実現へ2035年までに「新車販売で電動車100%を実現する」とも打ち出した。
施政方針演説は毎年1月に召集する通常国会で実施し、1年間の内閣の基本方針や主な政策を示す。昨年9月に就任した首相にとっては初めてとなる。…
菅義偉首相は18日夜、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当閣僚を置き、河野太郎規制改革相を充てると表明した。首相官邸で記者団に「体制を強化し、全体の調整を河野氏に指示した」と語った。
首相は米製薬大手ファイザー…
主と副の2つという形の副業にとどまらず、多くの仕事を並行して手掛ける「マルチワーカー」が活躍している。バランス感覚が求められる一方で、1つの仕事の人脈を別の仕事に生かすなどの好循環が、高い評価につながるケースもある。収入増やスキル向上のほか、リスク分散の効果も見込めそうだ。
「レストランのビュッフェのように、仕事でも好きなものをいくつも選んでいいはず」。人材大手のパーソルキャリア(東京・千代田)…
各地で緊急事態宣言が発令され、国内医師の9割が登録するエムスリーの存在感が高まっている。新型コロナウイルスの感染拡大で訪問が難しくなった製薬各社が、医師への営業手法として活用する。医師会員基盤と収集したデータを軸にLINEや中国アリババ集団と提携し、医療情報のプラットフォーマーとして台頭する。
■製薬70社が顧客
「当院からの要請を除く面会はお断りさせていただきます」
新型コロナの感染が再拡大し…
【ソウル=恩地洋介】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18日午前、大統領府で記者会見した。韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟について「強制執行で資産が現金化される方法は、韓日関係に望ましくない」と述べた。原告が同意できる解決策を日韓で協議したい意向を示した。
ソウル中央地裁が日本政府に賠償を命じた元慰安婦訴訟に関しては「正直、困惑している」と語った。慰安婦問題の最終的かつ不可逆的…

梶山静六氏の教え「国民の食いぶちをつくる」首相演説
菅義偉首相の施政方針演説の最新のニュースをこちらのページでまとめてお読みいただけます。…

トランプ政権終幕、分断と混沌の火種なお
ドナルド・トランプ米大統領が20日、4年の任期を終えて退任する。「米国第一」を掲げて社会の分断をあおり、支持者を鼓舞する手法は国内外で混乱を引き起こした。後を継ぐジョー・バイデン次期大統領はトランプ氏が残した火種を抱えながら政策の大転換をめざす。
同盟国を軽視
「アフガニスタンの米軍の駐留規模は19年ぶりの低水準になった」。トランプ氏は14日の声明でこう訴え、2020年11月に打ち出した4500…