
エーザイ、認知症薬普及挑む米「承認推奨」日本も判断へ
アルツハイマー病の患者と家族にとって待望の治療薬が登場する。エーザイと米バイオジェンが開発した「レカネマブ」について、米食品医薬品局(FDA)の外部の専門家らによる諮問委員会は9日、レカネマブの承認推奨を全会一致で決めた。普及に向けては、事前検査や薬剤費、競合薬の3つが課題となる。 アルツハイマー病は脳が縮んで認知機能が失われる進行性の病だ。記憶や思考能力が失われていき、最終的に日常生活を過ごす…
世界のオフィス市況が厳しい。主要17都市の空室率をみると、10都市で2008年のリーマン危機後など前回ピークを上回った。在宅勤務の定着や人員削減の影響を受けた。都市部の昼間人口減少で、ホテルなど商業施設の稼働率も低下している。不動産向け融資が焦げ付き、金融不安につながる恐れがある。 米西部サンフランシスコ市。中心街に立地する「ヒルトン・サンフランシスコ・ユニオンスクエア」が苦境に陥った。所有者の…
10日午前11時ごろ、羽田空港の誘導路で、停止していた台湾のエバー航空の旅客機と、後方を通過しようとしたタイ国際航空の旅客機が接触した。国土交通省によるとタイ航空機の右主翼の先端部分と、エバー航空機の水平尾翼の一部が損傷した。同省によると、双方の乗客・乗員にけが人は確認されていない。この影響で4本ある滑走路のうちA滑走路が約2時間閉鎖された。 同省によると、接触した機体はバンコク行きのタイ航空6…