
OPECプラス、協調減産を24年まで延長原油価格下支え
【ウィーン=久門武史】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は4日、協調減産の枠組みを2024年末まで延長すると決めた。サウジアラビアは独自に日量100万バレルを7月に追加減産すると表明した。景気減速懸念から下落基調にある原油価格を下支えする姿勢を示した。 サウジは100万バレルの減産について7月以降も続ける可能性があるとした。これとは別に、アラブ首長…
■「ペロブスカイト型」はゲームチェンジャーになりえる ■シリコン製で不可能だった壁面や車の屋根にも設置可能 ■市場をつくり、産業として育てられる政策が重要になる…
米アップルの年次開発者会議「WWDC」が日本時間6日未明に始まる。近年噂されてきた新型のゴーグル型端末が発表されるとの観測が海外主要メディアで相次ぎ報じられている。予想通りとなれば、「AppleWatch(アップルウオッチ)」の発表以来、約9年ぶりの大型新製品となる。 「One more thing……(それから、もうひとつ)」。とっておきの製品を見せるときにスティーブ・ジョブズ氏が使った決めぜ…